やすらぎホームヘルプ
実施事業
介護保険指定 訪問介護 介護予防訪問介護
障害福祉サービス 居宅介護 重度訪問介護
障害福祉サービス 居宅介護 重度訪問介護
概要(料金)説明
ケアプランについて、ケアマネージャーとサービス提供責任者、各訪問担当者が打合せをします。
ケアプランをもとに、サービス提供者が当ヘルプステーションの介護計画を作成します。
必要に応じたサービスの提供
●身体介護
例)要介護の方(1割負担の場合)
30分以上1時間未満の場合:395円/1回
服薬・水分摂取介助、体位交換・移動・移乗介助排泄介助・更衣・整容・清拭介助食事介助、機能訓練介助、入浴介助 等
服薬・水分摂取介助、体位交換・移動・移乗介助排泄介助・更衣・整容・清拭介助食事介助、機能訓練介助、入浴介助 等
必要に応じたサービスの提供
●生活援助
例)要介護(1割負担)の方
45分以上の場合:225円/1回
20分以上45分未満の場合183円/1回
例)要支援(1割負担)の方
週1回程度1,176円/1月
週2回程度2,349円/1月
週3回程度3,727円/1月
買物・調理・掃除・洗濯・布団干・外出の準備、手続きの代行、予定の管理・相談関係機関との連絡・連携 等
買物・調理・掃除・洗濯・布団干・外出の準備、手続きの代行、予定の管理・相談関係機関との連絡・連携 等
※料金、上記以外に、介護職員処遇改善加算として合計13.7%の加算、特定介護職員等処遇改善加算として4.2%の加算、介護職員等ベースアップ加算等支援2.4%の加算あり、また初月のみ初回加算月2,000円あり
※介護予防訪問型サービスAを御利用の方については1月あたり823円(1割負担の場合)
職員紹介
管理者 津田智恵美
利用者様のできることを大切にし、一日でも長く住み慣れた自宅で安心して生活できるように、
「その人らしい暮らしを自宅で」をモットーにスタッフ全員でお手伝いさせていただきます。
感謝の気持ちと笑顔を忘れずに・・・。
利用者様のできることを大切にし、一日でも長く住み慣れた自宅で安心して生活できるように、
「その人らしい暮らしを自宅で」をモットーにスタッフ全員でお手伝いさせていただきます。
感謝の気持ちと笑顔を忘れずに・・・。
